• Blog
2016.10.24 13:08

数字は語る。

前回、お金に色をつけるための目の付け所についてお話ししました。お金が何に使われていて、借り入れはどうやって返済するのか。さて、ここで気付きますね。その通りです。決算書です。これまでのお金の流れは決算書に表れているのです。銀行員は決算書を穴の開くほどみます。そして、決算書の数字が語りかける言葉を聞きます。ジーッと眺めていると、どのようにして...

2016.10.08 06:30

セミナー開催のお知らせ

11月に資金調達セミナーを開催する予定です。資金調達のポイントや、銀行員との付き合い方など、元銀行員として審査担当者の裏話などお伝えしたいと考えています。興味のある方、是非お立ち寄りください。詳細はおってここでお知らせします。

2016.08.21 04:15

お金に色をつけるとは?

町の経営サポーターズ 大空高志です。元、都市銀行の審査・営業担当で、現在はメーカーに勤務しています。働きながらMBAも取得し、それらの経験から貸す側、借りる側の両方の視点から、資金調達のノウハウをお伝えしていきます。前回、事業に対する強い思いを相手に理解してもらうことが大切だと話しました。さて、では相手に理解してもらうにはどのように伝える...

2016.05.12 12:15

お金にまつわるよもやま話

町の経営サポーターズ 大空高志です。元、都市銀行の審査・営業担当で、現在はメーカーに勤務しています。働きながらMBAも取得し、それらの経験から貸す側、借りる側の両方の視点から、資金調達のノウハウをお伝えしていきます。世の中に提供したいものがある。提供できるものがある。それを提供するために事業を起こしたい。それを提供し続けるために事業を続け...

Page Top

Copyright © 2025 oozoratakashi's Ownd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう